チョウトンボ その1
真夏の池の上を蝶のように飛ぶトンボ。 青藍色に輝く大きな翅をひらひらさせ、まるで自分が蝶と思っているかのようです。 ガマなどの抽水植物やヒシなどの浮葉植物が多い…
真夏の池の上を蝶のように飛ぶトンボ。 青藍色に輝く大きな翅をひらひらさせ、まるで自分が蝶と思っているかのようです。 ガマなどの抽水植物やヒシなどの浮葉植物が多い…
夏の日中、他のトンボがみられない暑い中でも元気に飛ぶコオニヤンマ。 河川の中流域や中山間部の里山などで普通にみられるトンボです。 幼虫(ヤゴ)時代から変わらぬ長…
トンボは、早朝や夕暮れ時に活動する種もいますが、昼行性の昆虫です。 そのため、夜は葉や枝先などに静止して休んでいます。 昆虫は、人の睡眠とは異なり(レム睡眠やノ…
ミノルタのDiMAGE 7はレンズ一体型の一眼タイプデジカメで、2001年に発売されました。 当時は「ついに500万画素機の登場!」(それまでは200~300万…
伊是名島の水田脇で見つけたときは一瞬アカネ(アキアカネなどのアカネ属)の飛来個体かと思いました。 胸部や腹部はアカネ属に似ていますが、よく見ると複眼がウスバキト…
カトリヤンマは、谷戸田や谷津田のように樹林が隣接した水田などに生息するトンボです。 本来は、河川氾濫原などの一時的な溜まりなどを利用する種ですが、水田耕作に適応…
江戸川下流のヒヌマイトトンボの生息地で撮影したものです。 薄暗い中、フィルムカメラ手持ちでストロボ撮影なので背景は暗くなっていますが、そこから浮かび上がるような…
大河川の河口など、汽水域の密生したヨシ原の中でひっそりと暮らすヒヌマイトトンボ。 そのような環境の多くは埋め立てや護岸工事などで失われ、各地で代替地の造成や飼育…
7月になると通っていた江戸川下流。 梅雨空のもとナゴヤサナエの羽化を探します。 ナゴヤサナエの幼虫(ヤゴ)は河川を下りながら成長し、初夏のころ江戸川や荒川のよう…