ヒヌマイトトンボ その4
ヒヌマイトトンボの飛翔写真を狙いました。 如何せん小さいイトトンボなので、トリミング前提でとにかくシャッターを押しました。 普段は足元の低い草に止まっていますが…
ヒヌマイトトンボの飛翔写真を狙いました。 如何せん小さいイトトンボなので、トリミング前提でとにかくシャッターを押しました。 普段は足元の低い草に止まっていますが…
10年以上ぶりに江戸川下流のヒヌマイトトンボ生息地を訪れました。 過去に行徳可動堰の改修が計画され、当時の生息地への影響が懸念されたため、上流側に造成された代替…
江戸川下流のヒヌマイトトンボの生息地で撮影したものです。 薄暗い中、フィルムカメラ手持ちでストロボ撮影なので背景は暗くなっていますが、そこから浮かび上がるような…
大河川の河口など、汽水域の密生したヨシ原の中でひっそりと暮らすヒヌマイトトンボ。 そのような環境の多くは埋め立てや護岸工事などで失われ、各地で代替地の造成や飼育…